女性と漢方は相性抜群ですが、種類が多すぎてわかりにくいので症状別に紹介いたします。
PMS(月経前症候群)、血の道症、更年期障害、自律神経失調症などにお困りの方は必見です。
このリストはあくまで参考にし、購入する際は薬剤師、登録販売者などに相談してください。
冷え、不妊、生理痛、生理不順、貧血、色白、便秘、疲れやすい、更年期障害
当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)
女性の漢方薬のエース的な存在。飲んでいる人も多く、広範囲に効く。
肩こり、にきび、生理痛、しみ、のぼせ、足冷え、アザができやすい、更年期障害
桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)
肩こりがあり、生理前にきびができやすい、子宮内膜症、子宮筋腫にも使います。割と体力ある人用。
イライラ、生理不順、足冷え、不安、肩こり、更年期障害
加味逍遥散(かみしょうようさん)
イライラやいらだちが強い人はまずこれ。
動悸、不安、不眠、便秘、更年期障害
柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅこつぼれいとう)
動悸、不安、便秘があればお試しください。
おりもの、生理不順、冷え、手足のほてり、手荒れ、更年期障害
温経湯(うんけいとう)
白いおりものが多い、冷え症だが手足がほてる、手荒れなど人におすすめ。
便秘、イライラ、生理不順、不安、腰痛、めまい
桃核承気湯(とうかくじょうきとう)
イライラが強い、特に生理時、または前に不安や興奮する人向け、下痢の人には使わない。
冷え、貧血、しもやけ、月経痛、下痢、頭痛
当帰四逆加呉茱萸生姜湯(とうきしぎゃくかごしゅゆしょうきょうとう)
寒さで下腹部が痛む人、医師などから神経のせいなど言われる人はおすすめ。
月経不順、月経痛、腰痛、肩こり
折衝飲(せっしょういん)
当帰芍薬散と桂枝茯苓丸を合わせて血流改善に特化した漢方薬。
のどや胸のつかえ、不安、動悸、便秘、気分が晴れない、更年期障害
半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)
のどや食道のあたりにつかえがある方はとりあえずこれ。胃カメラでも異常がない人も効きます。
以上が全てではありませんが参考にしていただけたら幸いです。
漢方薬師堂はカウンセリングを行ってから体質に合った漢方薬をご提案します。